XM(XMTrading)はビットコインなど仮想通貨の取引も可能

XM(XMTrading)は仮想通貨取引も可能のアイキャッチ画像

 

そもそも仮想通貨とは何なのか

XMで仮想通貨の取引ができる_仮想通貨とは?のアイキャッチ画像

特定の国や中央銀行の保証がなく、それゆえ価格が乱高下しやすい

通常、通貨というものは国や中央銀行もしくは一般銀行による価値の保証があります。

例えば、1万円札とは1万円分の価値がある紙切れのことです。

これは、日本国や日本の中央銀行が「これは1万円分の価値がある紙切れですよ」と保証しているからその価値が成り立っています。

さらに、その保証も信用に足りうるくらいしっかりとした経済力が背景にあるからこそ、成り立つ保証であるわけです。

実際、昔は国や中央銀行の信用度が今より低かったため、国や中央銀行による保証に加え「1万円札を持ってきたら1万円札分の金と交換しますよ」という保証も付け加えていました。

一方で、仮想通貨の場合はそのような特定の信用のある団体による保証が一切なくその通貨の価値は純粋に需要と供給のバランスによって決定します。

そしてその需要と供給、つまり買いたい人と売りたい人のバランスというのは頻繁に上下するので、当然のことながらそれに連動して仮想通貨の価格も乱高下しやすくなります。

通常の通貨があまり激しい値動きをせず、それに対して仮想通貨は激しい値動きをするのは、こういう保証があるかないかの差が理由なのです。

暗号化されたデジタルデータ上にあるお金

通常通貨というものは紙幣やコインといった形で発行されますが、仮想通貨の場合はデータ上だけ、つまり「物理的には存在しないお金」です。

数字上でしかやり取りをしない通貨とも言えるでしょう。

また、仮想通貨と似た言葉として「暗号通貨」というものがあります。

「暗号通貨」とは、その名の通り暗号化された通貨という意味ですが、実は仮想通貨も本来は暗号通貨と言った方が正確な呼称なのです。

実際、仮想通貨というのは日本だけで通用する言い回しで、世界的には「暗号通貨」の方が一般的です。

分散型管理による暗号資産

仮想通貨は、暗号化されたデジタルデータであると聞くと「ならクーポンや商品券も仮想通貨になるのではないか?」と考える人がいるかもしれません。

確かにクーポンや商品券・株券・債権といったものも今やデジタル化され、そして取引時には暗号化されています。

しかし、これらと仮想通貨は別物です。

デジタル化されたクーポンや商品券といったものは通常企業によって管理されています。

そして、何か問題が生じた時は、その発行した企業が責任を持って損失補償します。

仮想通貨の場合は、そのような中央管理する媒体も持ちませんし、損失補填する媒体も当然存在しません。

仮想通貨の場合は、分散型管理によって運営され、システム上の欠陥がない限り基本的には何が起きても全て自己責任になります。

とはいうものの、この分散型管理システムというのは、そのような万一の事態が起こるリスクを限りなく低く抑えることができるシステム

自己責任とは言いつつも、なんらかのトラブルに巻き込まれるリスクは極めて低いと言えるでしょう。

なぜなら、この分散型管理システムは「限りなく広く浅くポートフォリオを組んでいる」のと同じ状態だからです。

ハッカーが資産を盗もうとしてシステムに侵入をしても損失を被るのはシステム全体のごくごく一部に限られ、システム全体からみるとほぼノーダメージで終わるからです。

一方、中央管理型システムの場合、ハッカーが中央管理をしているところ、つまり企業などをハッキングしてしまえばすべての資産を盗み取ることも可能です。

分散型管理システムでは、このように全ての資産が盗まれるというリスクはまずありえません。

実際、過去に発生した仮想通貨絡みのトラブルは、仮想通貨そのものの問題というより仮想通貨の取引の仲介入ってる業者のトラブルばかりです。

当然ながら、仲介業者によるトラブルは自己責任ではなく、そのトラブルを起こした仲介会社の責任となります。

XM(XMTrading)では31種類の仮想通貨の取引ができる

XMで仮想通貨の取引ができる_31種の仮想通貨取引が可能のアイキャッチ画像

XMの仮想通貨取引がバージョンアップ

「保証されていない」「データ上だけのお金」などと聞くと、信頼できないもののように印象を受けますが、仮想通貨の信頼性はここ数年でグッと上がっています。

世界各国で通貨としての認識が強まり、利用できる箇所も利用する人も増えてきています。

投資としての仮想通貨も活発になり、様々な業者が取引できる仮想通貨を増やしたり、取引環境を広げている印象です。

XMでも、一時は停止していた仮想通貨の取引を、2022年に取引条件や環境をバージョンアップして再開。

2022年10月現在、31種類もの仮想通貨の取引が可能になっています。

 
 取扱仮想通貨の種類

  • AAVE/USD(アーベ/米ドル)
  • ADA/USD(エイダコイン/米ドル)
  • ALGO/USD(アルゴランド/米ドル)
  • AVAX/USD(アバランチ/米ドル)
  • AXS/USD(アクシーインフィニティ/米ドル)
  • BAT/USD(ベーシックアテンショントークン/米ドル)
  • BCH/USD(ビットコインキャッシュ/米ドル)
  • BTC/EUR(ビットコイン/ユーロ)
  • BTC/GBP(ビットコイン/英ポンド)
  • BTC/USD(ビットコイン/米ドル)
  • COMP/USD(コンパウンド/米ドル)
  • ENJ/USD(エンジンコイン/米ドル)
  • ETH/EUR(イーサリアム/ユーロ)
  • ETH/GBP(イーサリアム/英ポンド)
  • ETH/USD(イーサリアム/米ドル)
  • FET/USD(フェッチAI/米ドル)
  • GRT/USD(グラフ/米ドル)
  • LINK/USD(リンク/米ドル)
  • LTC/USD(ライトコイン/米ドル)
  • MATIC/USD(ポリゴン/米ドル)
  • OMG/USD(オーエムジー/米ドル)
  • SKL/USD(SKALE Network/米ドル)
  • SNX/USD(シンセティックス/米ドル)
  • SOL/USD(ソラナ/米ドル)
  • STORJ/USD(ストージ/米ドル)
  • SUSHI/USD(スシスワップ/米ドル)
  • UMA/USD(ユニバーサルマーケットアクセス/米ドル)
  • UNI/USD(ユニスワップ/米ドル)
  • XLM/USD(ステラルーメン/米ドル)
  • XRP/USD(リップル/米ドル)
  • ZRX/USD(ゼロエックス/米ドル)

XMでできるのは仮想通貨そのものの売買ではなく仮想通貨FX

XMで仮想通貨の取引をする際に注意して欲しいのは、XMでできる仮想通貨の取引は仮想通貨そのものの売買ではなく「仮想通貨のFX」であるという点です。

通常の通貨のFXで米ドルと日本円の売買をした場合、実際には手元には米ドルも入ってきませんし日本円も入ってきません。

それと同様に、XMの仮想通貨の売買でビットコインと米ドルの取引をしても、手元にはビットコインは手に入りませんし米ドルも手に入りません。

XMの仮想通貨取引は、仮想通貨の先物取引と言ってもいいでしょう。

 
XMの口座開設はこちら

 

XM(XMTrading)の仮想通貨取引がバージョンアップ

XMの仮想通貨(暗号資産)取引は最大レバレッジ500倍!のアイキャッチ画像
先述した通り、XMでは2022年の仮想通貨取引再開に伴い、取引環境や条件がグッとバージョンアップしました。

主に大きく改善されたのは下記の4つ。

 

XMの仮想通貨取引条件
・取扱通貨が「5種」から「31種」
・最大レバレッジが「5倍」から「500倍」にアップ!
・取引時間が「平日のみ」から「週7日24時間」
・スワップがなくなり、「スワップフリー」

 

取扱通貨が31種に増えたことは前の章で説明した通りですので、その他の3つについて見ていきましょう。

最大レバレッジが「500倍」にアップ

以前のXMの仮想通貨取引は、最大レバレッジ5倍までの制限がありました。

ところが2022年のリニューアルに伴い250倍に、さらに2023年3月30日には最大500倍までアップし、小さな資金で大きな取引も可能になりました。

ちなみにXMのレバレッジは、証拠金率によって変動する「段階式」ですので、残高や銘柄によって異なります。

取引は週7日24時間、365日可能に!

取引できる日時が週7日24時間、つまり365日に広がったのも嬉しい変更点です。

「平日のみ」であれば、平日仕事をしているトレーダーにとっては不利でしたが、週末ゆっくりトレードすることが可能に。

例外として、毎週土曜日の16:05~16:35の30分間のみ、サーバーのメンテナンスのため取引ができなくなるので注意が必要です。

スワップフリーで長期保存でも手数料なし

XMの仮想通貨のスワップポイントがゼロになったのも大きな改善点

仮想通貨のポジションを保有することで発生するマイナススワップが一切発生しないので、長期保有していも余計なコストがかかる心配がありません。

 
XMの口座開設はこちら
 

XM(XMTrading)で仮想通貨取引を行うメリット

XMTradingで仮想通貨取引を行うメリットのアイキャッチ画像

今までにあげてきた改善点も十分にメリットと言えますが、XMが元々持っている優れたスペックも仮想通貨取引で利用することができます。

1、仮想通貨取引でもボーナスの対象になる!

XMと言えば、バランスのとれた充実したボーナスが有名ですが、仮想通貨取引でもボーナス対象となります。

対象となるボーナスは以下の通り。

 

仮想通貨取引でももらえるボーナス
・口座開設ボーナス
・100%+20%入金ボーナス

 

「口座開設ボーナス」は、XMで新規口座を開設する人全員が対象ですので、何を取引するかは関係なくもらえるボーナスです。

口座開設をするだけで3000円がボーナスとして付与され、それを元手にトレードを開始することが可能。

入金をしなくてもトレードを始められるのが大きなメリットと言えるでしょう。

また、「100%+20%入金ボーナス」では、500ドルまでの入金に対して100%、それ以上の入金には20%のボーナスが付与されます。

そのため、500ドルまでは単純に考えて「資産が2倍」になった状態から取引を開始することができ、取引で利益が出た場合も普通に取引をする場合の2倍の利益が得られるということになります。

つまり、儲けの期待値が2倍になった有利な状態で取引を開始できるというわけです。

2、急激な価格変動で資産がマイナスになっても追証なしのゼロカットシステム

ご存知の通り、ビットコインをはじめとして仮想通貨は非常に激しい値動きをします。

そのため資産がゼロになるどころかマイナスになることすらあります。

国内の仮想通貨取引で資産がマイナスになった場合は、追証と言って取引業者が赤字になった分の取り立てにやってきますが、XMの場合はたとえ資産がマイナスになってもそのマイナスになった分はXMが負担をし、マイナス分をチャラにしてくれます。

価格変動の大きな仮想通貨取引だからこそ、このゼロカットシステムは必須と言えるでしょう。

3、MT4/MT5で取引ができる

MT4/MT5を使って仮想通貨が取引ができるというメリットもあります。

普段からFX取引をしている人達は、その多くがMT4かMT5を使って取引していると思われます。

普段から使い慣れているインターフェースで取引を始められるというのは、仮想通貨取引に対する精神的ハードルをかなり下げてくれます。

XM(XMTrading)の仮想通貨取引まとめ

XMで仮想通貨の取引ができる_まとめのアイキャッチ画像

XMの仮想通貨取引は、取引条件や環境が大きく改善され、とてもスムーズで充実した取引が可能になりました。

最大レバレッジは500倍でボーナスも利用できるので、少ない資金からレバレッジをかけた大きな取引も可能。

ゼロカットシステム採用で「追証」がないため、リスクが抑えられるのも大きなメリットです。

週7日24時間取引ができるので、平日働く人でも週末ゆっくりトレードができるのも嬉しいところ。

スワップフリーで手数料もかからないので、無駄なコストを抑えることが可能です。

ただし、仮想通貨は本来価格変動が激しく、複雑な商品であることを十分理解する必要はあります。

XMでも公式サイトに以下の注意書きを掲載しています。
 

!仮想通貨CFD(暗号資産)の取引に伴うリスク
仮想通貨CFDを取引する前に、以下の点にご注意ください:

▶当該商品は複雑でリスクが非常に高く、投機性の高い商品です。
▶当該商品には投資元本全てを失う高いリスクが伴います。
▶暗号資産(仮想通貨CFD)の価値は変動幅が非常に大きくなるため、短い時間で大きな損失を被る可能性があります。
▶当該商品は全ての投資家に適しているものではありません。従いまして、これらの特定商品に関する必要な知識が不足している場合や、投資元本全ての損失を許容できない場合には、当該商品を取引すべきではありません。
▶これらの商品取引に関連する具体的な特徴やリスクを十分に認識し、理解する必要があります。

当社のビジネス利用規約内の仮想通貨CFDに関する条項を注意深く読み、仮想通貨CFD取引に伴うリスクを十分に理解して下さい。

 
ですので、いきなり仮想通貨の取引をするのは難しく、FX投資の経験者であることが望ましいと思われます。

FXの経験者で仮想通貨についても理解があるトレーダーであれば、仮想通貨取引を始めるのにはXMはおすすめできる優良業者であると言えるでしょう。

 
XMの口座開設はこちら